「皮膚は脳と同じような考える臓器」
肌には脳内物質の受容体があり「セロトニン」「ドーパミン」「アドレナリン」などを受け取って、色々な事を感じています。ちなみに「セロトニン」は癒しや幸せ感「ドーパミン」は快感や意欲「アドレリン」は興奮させ活動的にしてくれる脳内物質です。
人間の肌には微弱な電流が常に流れていて、その電流は「気分や感情」によって変化しています。肌はまさに「自分で感じて、感情を作りだす」事ができる、「第2の脳」ともいえます。
現代はスマホ、パソコン、テレビ等「視覚」からの情報に頼りがち。これでは「皮膚感覚」はますます衰えてしまいます。皮膚からの「感じる」感覚をどんどん使いましょう。
視覚や聴覚低下だけでなく「触覚」も衰えていくので皮膚感覚をもっと鍛えましょう。
オプションコース
背中マッサージ(30分)¥3,000![]() 自律神経の調整、リラックス効果大 |
足裏反射マッサージ(30分)¥3,000![]() 疲労回復・リフレッシュ |
脚リンパマッサージ40分¥4,500![]() 脚むくみ改善(空気圧機器付加) |
腕マッサージ30分¥3,000![]() 二の腕〰手ツボまで |
ゲルマ温浴(冷え対策)20分¥1,000 |
※コース金額は税別表示 |
施術使用商品
![]() PRANAROM
ケモタイプ(成分分析表付)オーガニック精油(プラナロム社) |
![]() COCOON
女性ホルモン調整オイル(日本未発売精油) |
![]() CBDオイル
麻の茎&種からの抽出したカンナビジオール成分 |